これは何だ

これは何だ

 

開発blog

自社ブランドコンサルタント

顧客創造支援

商品開発コンサルタント

技術開発コンサルタント

市場創造支援者


◎開発者(視点、協力者)

①-33

⑫-266

◎開発者は、日々、孤独です。

①個人開発者じゃ、開発資金や場所、目的に悩まされます。

②特に、個人での顧客獲得、すなわち、資金提供者と成果の分配です。

③これは、開発初期に契約で、明確にしておかないと、必ず問題が生じます。

④特に、素晴らしい成果が出た際の配分です。

通常は、失敗か、未完成開発が多く、大きな社会問題となりませんが、企業と個人発明家、あるいは開発者で

特許権の権利者の契約が明確でない時に、争いが起きます。

⑤でも、多分、企業がそれを試験した時に、開発の価値が明らかになります。

テーブルテストでの成果が、量産ラインでの成功と一致しません。

⑥それに、製造ラインは、個人が準備するには、金額が大きく、試験では、成功だと、言えるレベルです。

これでも、出資者は、一応、成果として評価し、次のステップをどう対処するかは、別の契約です。

⑦少なくとも、権利譲渡(特許検討の確立の有無がないまま、)なら、それだけの評価です。

⑧たとえ、権利化しても、事態が?

⑨投資家は、開発の着眼点に投資するのであり、本格開発は、自社でやるケースが多いのです。

⑩全くの投資家は、工場もなく、テーブルテストの成果をそのまま信用するのか?

⑪また、客観性を見る意味では、開発協力者のメンバーも知る必要があります。

◎協力者は、あくまでも開発テーマの成果を評価するのであり、開発者と同レベルでは、評価の意味がありません。

①協力者は第三者的な立場での評価であり、開発者にも投資家にも対等の評価をすべきです。

②ワタクシナラ、ベンチャー企業クラスの開発に着目します。

③個人開発者は、これまでの経験から、ほぼ成果が、期待できないと覚悟すべきです。

すなわち、無駄といえる投資です。

でも、企業の経営トップは、万が一の不安にさいなまれるので、その予防策の一環として、投資するのです。

④無駄承知の投資が現実です。

◎現在、悩み、課題につまずいている人。きっかけアドバイザー【stra@almond.ocn.ne.jp】へ、または、【stra1663@gmail.com】mail下さい。長年の経験と人脈で返事を、最初は無料でさしあげます。まずは、自身の行動が先決です。なお、地域は日本国内が、好ましいが、どこへでも出かけます。但し、旅費と宿泊費は実費をいただきます。でも、夢を追う人の姿は、この世の花です。FacetoFaceが一番です。
但し、相談は最終的に1社に限り、その企業等を成長、市場制覇へチャレンジさせます。有限会社知的戦略研究所